一級 電気工事施工管理技士|試験概要
年間スケジュール


1級電気工事施工管理技術検定 第二次検定 試験概要
記述式またはマークシート(五肢一択)解答で記述式問題は文章記述・穴埋め・穴埋め選択・計算問題など文字や数字で簡潔に解答しなければならない。(令和3年度改正)
問題 | 出題内容 | 備考 | 配点 | |
---|---|---|---|---|
問題1 | 経験記述問題 | 安全管理・工程管理(安全・工程・品質管理など)から2課題が指定される | 必須解答 | 40% |
問題2 | 記述式問題 | 施工管理法 | 15%×4題 (60%) |
|
問題3 | 電気工学(1) | |||
問題4 | 五肢一択 | 電気工学(2) | ||
問題5 | 法規 |
一級 電気工事施工管理技士 経験記述問題形式 (出題例) | |
---|---|
設問.あなたが経験した電気工事のうちあなたの受験種別に係る工事を一つ選び、下記に示す工事概要を記入した上で、次の問いに答えなさい。 (1)工事名: (2)工事場所: (3)電気工事の概要:請負金額 :概要 (4)工期: (5)あなたの立場と具体的な業務内容: (6)上記の電気工事の現場において、施工中に発生した又は発生があると予想した工程管理上の問題と (7)上記の電気工事に限らず、あなたの現場経験において、各作業の施工終了から引渡しまでの間の機材の |
